オーバーロードアニメ版4話までの感想について

オーバーロード アインズ オーバーロード
オーバーロード アインズ

1話ずつ記事を投稿しようかと思っていたのですが、なんやかんやで忙しく、
まとめた形になってしまいました。
でも、水曜深夜は東京MXを無茶苦茶楽しみにしていますよ!

なんというか、予算の関係だと思いますが、作画のクオリティが
結構厳しい感じ。

ですが、演出と声優さんの技量によって見事にカバーしていて、
原作読者としてほとんど違和感が無いです。

所々でギャップを演出したりするのもいいですね。
特にアルベドは表情が凄い豊かで驚きました。

アルベド アニメ

アルベド アニメ

8月5日からはミニアニメも始まるようですし、幕間劇として楽しみです。
こういうのって原作を微妙に補完するので見逃しは厳禁ですよね。

後はサントラとドラマCDですね!

ホント、ガンパレとか星界の紋章とか、サクラ大戦とかペルソナみたいに、
大量に出してくれたら最高です。

これらは脚本家が同じ人なのか分かりませんが、
作品としての一貫性を保っているので全然違和感がないんですよね。

ファンとしては是非オバロもコンテンツを増やしてほしいところです。

気になる点について

あんまり気になるというほどではないのですが、
原作読者として今後の展開で気になるのが、
ゴブリン将軍の角笛とエンリとネムの記憶消去。

この辺はどうしても地の文で説明する事になるので演出しづらいですが、
触れておかないと今後絡むことの多い二人ですし、
角笛の真の魔力が解放されたときのカタルシスが演出されない。

ホントに9巻は楽しかったですからね!

あれは、もうジャイアントロボを連想しましたよw


※ホントはもうちょっと前からの展開だとしっくり来るのですけれども。

ゴブリン軍師なんて諸葛亮というか、横山光輝的なアレにしか見えないです。

・・・もっとも、2期は作る予定が無いからいいのだ!というのだと寂しい限りです。

取りあえずモダンは特典小説も読みたいし、円盤を全巻アマゾンで予約したので、
2期制作への一助になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました