ClattanoiaとL.L.Lを買った!久しぶりのCD購入について

ClattanoiaとL.L.L オーバーロード
ClattanoiaとL.L.L

オバロに関しては取りあえず全部揃えよう、という訳でオープニングとエンディングの
テーマ曲をシングルで買いました。CDなんて買うのは何年ぶり?

ホントに久しぶりにCD買いましたよ~。
本来ならサントラが出るのを待てばopもedも収録されるので効率が良いのですが
ついついコレクションしたくなって買いました。

本来なら多少音が悪くともニコニコ動画にフルバージョンがアップされているのを聞けば
満足するハズなのですが、円盤も予約しているのでCDはおまけ感覚ですね。

ClattanoiaとL.L.L

ClattanoiaとL.L.L

モダンに関して言えば最後に買ったCDは何だったのか、というと、
古いミレーヌ・ファルメールのアルバムだったなという感じでしたから
何年ぶりというレベル。

もっとも、モダンに限らずこの傾向はあるはずなので、
CDが売れなくなったと言われるのも分かります。

レディガガをはじめとした有名ポップスだって、
CD買うよりもyoutubeにミュージックビデオが上がっていますから、
それを垂れ流していた方がお手軽で楽しいんですよね。

音質にはあんまりこだわらないし、スピーカーも1万円位でいいのがありますし。

円盤の特典小説に期待!

CDには作者の特典が付いてくるわけではありませんが、
円盤にはガッチリ特典小説が付いてきます。

これが楽しみ!

なにせ1巻の発売日は9月25日ですから、
あと2週間程で新しい小説が読めるわけです!

本来なら年末の新刊までオアズケだった所ですから、
多少なりとも渇きを癒してくれるでしょう。

もっとも、この手のコンテンツにハマるといくら新作が発売されても
次マダー状態ですから終わりは無いんですけどね(笑)

マダー
楽しみな作品がある感覚は久しぶり。

オバロのテレビ放送終了と入れ替わりでFSSが連載再開すればいいのになぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました