チャップアップはアマゾンが最安値なのか?価格を調べてみた

チャップアップ 使ってみた
チャップアップ

久しぶりの商品レビュー記事です。今回はチャップアップという育毛剤です。

何で育毛剤なのか…といっても特に深い意味は無かったりするのですが、
インターネットで商品を買う時に最安値はどこなのか・・・という点について、
みんな気にすると思います。

大体はアマゾンか楽天、モノによってはポイント込みならヨドバシ。

オークション系を別にすればほぼ間違いなく、この辺りを見ておけば大丈夫でしょう。

しかし、例外は常にあります。

特に同じものをアマゾンから買うか、
直で買うかでまったく価格体系が違うケースがあるのです。

それがこのチャップアップです。

アマゾンの価格と直販価格の比較

まずは大正義アマゾン。

 

7400円でした。
元の金額が14800円ですし、初回のみ50%引きです。

次に直販を見てみましょう。

クリックして確認すると・・・・驚きましたね。なんと9090円です!

何故直販の方が1,600円も高いのか?

よく読んでみると、アマゾン経由なら初回だけ半額だけれども、
次回以降は定価、14,800円での販売です。

しかし、直販なら次回以降も常に9,090円で販売されるのです。

1本買うだけならアマゾン。

使い続けるなら直販という訳です。

ちなみに、2本買った場合のコストはこうなります。

アマゾン。

7,400+14,800=22,200円

直販。

9,090×2=18,180円

1回だけのお客さんだったら、最初からアカウントを持っているアマゾンで
販売しようという戦略が読み取れます。

使い方の注意

育毛剤はこのチャップアップに限らず、ある程度期間・ある程度の頻度で
使い続ける事が必要です。

アマゾンにコメントが付いていましたがチャップアップの場合は説明書に、

  • 1回に30プッシュしないと効果は期待できない。
  • 毎日30回使うと15日でなくなる。
  • 3ヵ月は続けないと効果は見込めない

と、記載されているようですから、1本だけでは肌に合う合わないだけで
終わってしまい、3か月どころか2週間で尽きてしまいます。

このことから分かるように、単純に1回だけの価格だけでは、
どちらを選ぶべきかというのは判断出来ません。

電化製品や書籍とは違って、美容健康関係は特にこういった傾向があります。

と、なると本製品に本気で取り組もう!という人は最低でも3か月6本が必要になり、
直販を選ぶ必要があります。

また、直販を選ぶメリットにはおまけとして、
クレンジングオイル頭皮エッセンスが付いてきます。

これなら最低でも1か月位は本気で取り組もう!という人にとっては、
直販を選ぶインセンティブになるでしょう。

ホントにこういうのはビジネスが上手いと思います。

1か月に2本は必要で、
2本買うのだったら直販の方が安くておまけがついてくる(笑)

本気度に合わせて、アマゾンにするか直販にするか、選択すると良いでしょう。

チャップアップの直販はこちら

購入プラットフォームの多様化と使い分け

正直なところ、ネット通販限定のアイテムを購入する際のメルアド登録や、
クレジットカードの登録作業がが煩わしい部分はあります。

その点、クリック・クリックですぐに買えて、クレジットカードの登録も済んでいる
アマゾンや楽天は非常に使いやすいサイトだと言えます。

実際、モダンが本やらDVDを買う時にメーカーごとにアカウントが必要だったら、
ブチ切れます(笑)

ガンダムのDVDだったらバンダイが一番安いからバンダイのサイトで買うのに、
バンダイID、宮崎駿監督のDVDだったらジブリのサイトが一番安いから・・・(略)

やってらんないですよね。

幸いにして映像音楽書籍はプラットフォームがほぼ一元化していて、
書籍の価格はどこも一緒、DVD関係は多量価格の違いはありますが、
一番大きな差といえば初回特典の種類くらいです。

ぶっちゃけた話、エンタメ系に関してはちょうどいい塩梅だと言えます。

しかし、美容・健康系のサービスは違います。

大正義アマゾンや楽天はありますが、ここをメインに運用している会社は無いでしょう。

どこのメーカーも自分のところに顧客を集めるべく、サービスを差別化します。

そして1回限りのお客さんには1回だけ一番安く、
本気の人にはそれなりに手厚く!

お試しなのか、本気なのか・・・、
自分が何を求めているのかという点を明確にした上で
選ばれたら良いと思いますよ。

チャップアップの直販はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました