昨年冬発売予定だった10巻の情報が伏せられたままで、なかなかじらしてくれる状況ですが、Twitterの公式アカウントでは色々と動きがみられるようです。これはもしかして・・・!
御多分に漏れず、モダンも2ch文芸板のオバロスレ住人ですし、ハーメルンの二次創作もチェックし続けています。円盤も全部揃えていますし、CDも買った。
でも、肝心の原作情報が無くて飢えているのです。
2chでも色々と憶測や希望的観測がされていますが、Twitterの公式アカウントでオーバーロードの目覚ましアプリが春にリリースされるという情報が流れてきました。
事前登録で特典が貰えるそうですが、有料アプリなのか無料なのかも現時点でははっきりしません。
2016年春、スマートフォン向け「オーバーロード目覚まし」アプリ配信決定!アプリをダウンロードしてアインズ様に起こしてもらおう!事前登録受付中。https://t.co/RGHCGxoEGx #overlord_anime pic.twitter.com/G2I8R7yuHY
— オーバーロード/TVアニメ公式 (@over_lord_anime) 2016年3月23日
そして、4月にはラバーストラップなどのグッズも発売される様子。
こうしてみると、春頃に商品や情報を固め打ちして何か発表があるのではないか、と思うのです。
10巻発売時の帯にしれっとアニメ二期決定!とか発表されていても全く不思議とは思えませんね。
確かアニメ化が決定した時も7巻の帯が情報初出でした。
異世界転生もののグリムガルや素晴らしき~の円盤の売れ行きも厳しいようですし、おそらく読者の平均年齢が高くロイヤリティの高そうな本作が、手堅い続編ものコンテンツとして選ばれても不思議には思えないんですよね~。
二期はどんな構成になるのか考えてみる
もし、仮に二期があるとしたらどんな構成になるでしょうか?
モダン的には二期は間違い無くあるだろう、と思うのですけど、原作に忠実に進行すれば次は4巻。リザードマン視点の物語です。
4巻ではナザリックは幕間でちょこちょこ登場するだけですし、アインズ様は最後近辺までは出番がありません。主にザリュースの視点で物語が進行しますから、スケルトンからリザードマンへ主役交代したように見えてしまいます。
ここを飛ばすのがこれまでのアニメ制作の常道だと思うのですが、オバロの面白さはナザリックという暴風に対しての異世界目線だと思うのです。
ヤバい奴がどれだけヤバいかは、周囲の反応で語るしかありません。一人称ではヤバさが伝わらないのです。
これは漫画でも使われる手法ですよね。悟空の強さを際立たせたければ、まずはフリーザがピッコロやクリリン、ベジータを圧倒的パワーでボコボコにしておかないと。
その下準備があってこそ、そんな強いフリーザと互角に戦える悟空スゲーと、誰でも素直に思えるわけです。最強モノとは言え、強者の視点に偏って作品を作るとオバロの面白さの大事なところを削いでしまいそうに思えます。
是非飛ばさずに最初の4話位は何とかリザードマンのエピソードを進行して欲しいです。
ヤルダバオトの王都襲撃で区切るとキリが良さげに思います。
ラストバトルは100LV同士(マッチポンプw)ですし、蒼の薔薇と戦闘メイドのバトルもありますから、かなり見栄えが良さそう。
多分来月辺りに色々と発表があるのではないか、と思います。
ホント、早く10巻読ませて!
コメント