ガルパンの戦車トークCDの感想とネタバレについて

戦車トークCD アニメ

既に劇場版については感想を書いたので、今回は特典CDについての感想です。ムッチャ濃くておすすめw

かなーりずっしりした本体パッケージとは別にアマゾン特典の戦車トークCDがゴムでバンドルされていて驚きw

この特典を手に入れるにはアマゾン一択なので、モダンには他所で買うという選択肢は最初からありませんでした。早速PCに取りこんでみたのですが、なんと収録時間が50分!

もうホントにトークが面白くて内容が濃くて満足です。

例えばホントに95式でM26パーシングの装甲を抜けるのか?とか、
カールの代わりに多砲塔戦車が登場しなかったワケとか、
イタリアがP40ではなくCV33を持ってきた理由とか、
殲滅戦におけるCV33の圧倒的優位点とか、
イギリス人の希少や英国面、料理とか、
モロトフカクテルの由来とか・・・。

型式だけで話をしているから、ドラマCD1巻と同じくらい聞く人を選ぶCDです。

ホントに戦車オタトークだけでなく、文化面もひっくるめての教養力とかユーモアのセンスがハンパ無い。

一部扱いが難しい感じのおっさんもいますが、
いい感じに枯れたオタクのトークなので、聞いていて気持ちがいいです。

誰と対談しても時間オーバーの巻き巻きで、もっと尺を用意して欲しい。
もっと聞きたい位。

今後の展開について

興業収益が20億を超え、リバイバル上映もされて、
これだけロイヤリティの高いファンを付けた本作ですが、
今後の展開はあるのか、非常に気になる所です。

リボンの武者などのスピンオフ作品やアンソロジーは多いですが、
個人的にはどれも微妙に思えるので、
買ってはいるけど求めているモノとはちょっと違う感じ。

おそらく次回作があるとしても1年以上先の話になるのではないかな、と思います。

TVシリーズ二期始めてくれないかな・・・個人的にはアマゾンプライム独占でもいいですよw

コメント

タイトルとURLをコピーしました