アマゾンのサービスは毎年良くなる一方なので、ついつい使い過ぎてしまう事ってありますよね。買い物依存症っぽいかも?と感じたらコレ、試してみて下さい。もちろん無料なのでお金はかかりません。
いつもの様にアンチクライマックスに結論から行きます。
ログイン方法を二段階認証にしてください。
これだけで、圧倒的にアマゾンにアクセスする回数が減ります。
二段階認証とは?
二段階認証とは、メールアドレスとパスワードを入力した後で、スマホ送信された認証パスワードを入力することでログイン出来るようにする方法です。
通常はこの画面に必要な情報を入力すればログインできますね。大抵はデフォルトで入力されている状態になっているのでワンクリックです。
しかし、二段階認証にするとログイン画面の次に下記の画面が表示されます。
空欄にスマホに送られてきたコードを入力することで、ログインが可能となります。
この一手間がある事で、目に見えてアマゾンにアクセスする頻度が減りました。
何か面白い映画ないかな、とamazonプライムビデオを見たり、作業用BGMを探しにamazonプライムミュージックをあさったり、セール中のkindle本を見に行く頻度が減ります。
これはダイエットのコツと共通しています。
手の届く所にお菓子を置かないとか、カップ麺の買い置きをしない事で食べ過ぎを防ぐのと同じでちょっと面倒にするだけで良いのです。
思いつめてクレジットカードを折ったり、アマゾンの会員を止めてしまったりする必要はありません。
二段階認証の設定方法
アマゾンで二段階認証を設定するには、ログイン後にアカウントサービスを選択して、ログインとセキュリティをクリックします。
次に高度なセキュリティ設定の編集を選びます。
ここで二段階認証が設定できるようになります。
設定自体は、ほんの数分で完了するので、アマゾン使いすぎとか、アマゾン依存症っぽいと自覚がある人は試してみて下さい。
この二段階認証には他のメリットもあります。
アマゾンで二段階認証をする事のメリット
セキュリティ性の向上
まずは不正ログインやセキュリティ対策です。
一手間加える事で、圧倒的に他の多くの利用者よりもセキュリティ性が高まります。
不正ログインをされるリスクが減る事は大きなメリットだと言えるでしょう。
誤発注の予防
次に子供がいるご家庭などの場合、子供が勝手に注文をする事が出来なくなります。
誤発注が無くなるのです。
二段階認証はログイン時だけなので、注文確定時には面倒なことをしなくて良いですが、小さなお子さんのいる家庭だと、子供が勝手にログインして誤発注する事が結構あります。
知らないうちに注文されて、気が付いたら家にモノが送られてきたという事が無くなります。
子供がいる家庭の場合、二段階認証は必須だと思います。
やっぱりアマゾンが好き
最後になりますが、どうしてアマゾンに依存するかというと圧倒的に便利で欲しいサービスやモノを的確に届けてくれるからです。
しかも早く安価で!
あまりにも便利過ぎるサービスであるがゆえに、ついつい使い過ぎてしまう。
私の場合、ポイントがもったいないのでアマゾンゴールドカードを導入した位です。
【プライム会員必見】Amazonゴールドカードの年会費を最小に抑えて最も賢く使う方法
最近のニュースでは中国のアリババを買収するではないか、という報道もある程なので、近い将来、世界のネット販売はアマゾン帝国の支配下に置かれるかもしれません。
その帝国は強権で無理やりに押し付けられたのではなく、利用者がもっとも便利に使う事が出来るからこそ、選ばれて好意的に利用者が臣民となるのです。
Amazonプライムやkindle、電子書籍を導入してからというもの、私も理想的なアマゾン帝国民となりました。
Amazonプライムを5年以上使い続けている理由とコスパ比較【レビュー】
しかし、便利過ぎるサービスは時に利用者を堕落させてしまう危険もはらんでいます。
そこで、上手く付き合っていく知恵の一つとして、二段階認証を試してみる事をお勧めして今日の記事は終わりにしたいと思います。
コメント