使ってみた

鍋パーティの注意!卓上IHよりもカセットコンロがおすすめ【比較】

トラブルの原因は火力と調理器具を選ぶ点でした。先日、独身1人暮らしでほとんど料理をしない友人の発案で、寒くなってきたので鍋でも一緒に囲もう、という事になり4人で鍋パーティをした時の事です。
小説

【JKハルは異世界で娼婦になった】感想と的外れな批判や誤読について思う事

Twitterで山本弘さんが批判していた事から存在を見つけた本作。これはかなり文学性が高いと思うのだけど世間の感想は違うみたい。ネタバレありでモヤモヤする点を整理してみました。
オーバーロード

オーバーロード2期先行上映イベントと今月の気になる作品【2017.12】

年末進行で色々と大変な事になっていますが、なんとか時間をやりくりして先行上映に行ってきました。片道2時間かけた甲斐はあったと思います。
映画

【感想】サンダーボルトファンタジー生死一剣と2期について

色々と年末進行が忙しいのですが、時間を作って劇場へ足を運んできました。見に行って良かった!
漫画

宝石の国8巻の感想と今月の気になる作品【2017.11】

丁度キンドルに8巻がダウンロードされていたので記事にしようと思います。全く予想していなかった展開で驚きました、さすが!
オーバーロード

オーバーロード12巻の感想とネタバレ|今後の予想

前巻から大分時間が空いて待ちに待ったオーバーロード12巻。アニメ2期も確定して前途洋々。作中のギミックやら何やらについて思うところを書いて見たいと思います。
漫画

最近チェックした作品まとめと近況【2017.9】

オーバーロード12巻の発売が待ち遠しいですが、その前に他の作品について色々と紹介してきます。是非ご覧ください。
漫画

サトコとナダはイスラム教漫画の傑作!感想

久しぶりの記事更新ですが、相変わらずあちこちのジャンルを乱読していました。そして見つけたのがユペチカさんの「サトコとナダ」!絶対におすすめの一冊です。
漫画

最近チェックした作品まとめと近況【2017.7】

取りあえず備忘録的にまとめました。オタクだから仕事が忙しくても作品チェックは欠かせません。もはや呼吸と同じです。
漫画

ベルセルク39巻とキャスカの本音について【炎竜の騎士】

このところメチャクチャ忙しくて更新するのが遅れました。待ちに待ったベルセルクの最新刊とスピンオフ小説、今後の展開について色々と書いてみました。
映画

BLAME!(ブラム)映画版の感想について

上映館が少ないし、時間は朝イチと夜が多いしで見に行くのが遅くなりましたが、弐瓶ファンはもちろん、原作を知らない人でも見に行く価値がある作品ですよ。
漫画

【感想】弐瓶勉の人形の国について

ちょっと前にシリウスのウェブの短編が公開されましたが、ついに単行本化。かなり面白いです。
漫画

狭い世界のアイデンティティーの感想と業界漫画について

いよいよ連休もおしまいですね。個人的には結構忙しかったのですが、最終日という事でダラダラと記事を書いてみました。
漫画

マンガ自営業の老後の感想レビュー|上田惣子

これはモダンの立場としては絶対に読んでおくべき作品だと思ってポチりました。結果としては想像以上。色んな意味でショックを受けた作品です。
ファイブスター物語

最近のファイブスター物語の読み方と作風の変化について

5月発売のニュータイプで今回のエピソードが終わり、また長い休載期間に入るようですがここでは作風の変化等について色々書いてみたいと思います。
漫画

【感想】響~小説家になる方法のネタバレについて

漫画大賞2017に選ばれたという事で一気にキンドルでポリりました。業界の人が色々もにょるのも分かる気がします(笑)
アニメ

若者は犠牲になって死ね?鉄血のオルフェンズの感想

ネット配信されるようになったおかげで20年ぶりにリアルタイムで追いかけたガンダム。こんな有様になるとはひど過ぎなので色々思った事について書いてみます。
映画

楽園追放の感想とネタバレについて

リアルタイムで見ていなかったのはホントに残念。食わず嫌いの作品でしたが凄く良い作品でした。おすすめ!
オーバーロード

オーバーロード劇場版後編の感想と2期について

オバロ劇場版の後編を見てきました。やっぱり予想通りではありましたが、新作カットの少なさには正直ガッカリです。
オーバーロード

オーバーロード劇場版の感想と特典のあらすじネタバレ

総集編という事で過度な期待はしませんでしたが、特典目当てで朝イチ鑑賞してきました。作品の出来だけでなく色々と言いたいことがあるんですよね。
タイトルとURLをコピーしました